
よくある質問
鍼灸治療全般について
美容鍼灸について
料金・保険について
交通事故について
-
01 交通事故に遭ってしまったら、どうすればいいの?
-
02 交通事故の治療をしてもらえるのですか?
-
03 保険会社が治療する医療機関を決めるのですか?
-
04 交通事故に遭い「むち打ち」と言われました。
-
05 治療費は?
-
06 治療費は誰が払うのですか?
-
07 突然、行っても治療してもらえるのですか?
-
08 現在、週に1回病院に通院しているのですが…
-
09 現在かかっている整骨院をかえたいのですが?
-
10 退院後のリハビリはできますか?
-
11 症状が軽くても保険で治療がうけられますか?
-
12 毎日通院していいのでしょうか?
-
13 レントゲンでは異常がないと言われたのですが…
-
14 保険会社から治療中止の催促をされます。
整骨院の疑問
-
01 整骨院ってどんなところですか?
-
02 健康保険はつかえますか?
-
03 医療助成も対象ですか?
-
04 子供が腕をぷらんとさせて泣き続けます。
-
05 どういう症状やケガをみてもらえますか?
-
06 慢性的な痛みも診てもらえるのですか
-
07 肩こり、腰痛はみてもらえますか?
-
08 服装は?
-
09 治療時間は?
-
10 どんな治療をしてもらえるのですか?
-
11 予約はいりますか?
-
12 病院で「むち打ち」と言われました。
-
13 証明証等の発行はしてもらえますか?
その他のご質問
-
01 駐車場はありますか?
-
02 子供を連れて行っても構いませんか?
-
03 往診してもらえますか?
鍼灸治療全般について
美容鍼灸について
料金・保険について
交通事故について
整骨院の疑問

骨折の応急処置・・・骨が折れる、ひびが入るなどの出血を伴わないケガの応急処置をおこないます。
脱臼の応急処置・・・子供の肘が抜けた場合、顎がはずれた、肩が抜けたなどの処置もおこないます。
捻挫(ねんざ)・・・ひねる、くじく、突き指、寝違い、ぎっくり腰、首のむち打ちなど筋肉の損傷など

肩こり、腰痛は「症状」のひとつです。内科的疾患の起因する肩こり、腰痛は施術対象外になりますが、「寝違い、ぎっくり腰」など運動器(筋・骨格・関節)による原因でおこる首、肩、腰等の痛みは施術対象になりますので気になる症状があれば一度ご相談下さい。